除草器具紹介
2024年05月27日
今年も始まりましたメガソーラー施設での除草作業!!
凡そ2万平米のエリアを毎年3回除草を行っています!
手刈りだけでは到底やりきれないので、除草機械が大活躍☺
年々少しずつ機械も揃ってきています。
・ハンマーナイフモア 3台
・スパーダー 2台
その他、仮払い機も多彩に取り揃えています!
市内保育園でヤギ除草やりました!
2024年05月18日
防府市内の保育園からやぎの除草・ふれあいの依頼があり
従業員たちが出動しました!
初日にはたくさんの方に声援をいただきながらの出勤となりました!
到着後早速おしごと開始です!
やぎ達の仕事っぷりです!しっかり草はきれいになりました!
除草前↓
除草後↓
やぎのふれあいや除草のご相談お待ちしています☺
#やぎ除草
おしごと日記vol.13
2024年05月15日
今日は除草!!
地形がデコボコでなかなか難しい場所でした。
除草用の機械(ハンマーナイフモア)と仮払い機を駆使して無事きれいにできました(^^)/
除草・伐採などお困りごとがあれば
株式会社いきものがかりまでご相談ください☺
烏骨鶏、増員しました!
2024年05月11日
「うこらんど」は所有している山を整備し
烏骨鶏・ガチョウ・アヒルを飼育しています。
この度、新たに孵化した10羽の烏骨鶏を増員しました!
卵は防府市にあるまちの駅 スマイル防府 にて販売の他、
烏骨鶏・ガチョウなどの新鮮な卵を使ったスイーツを
ペパーミントいきものがかり店にて販売しています。
是非ご賞味ください(^^)/
おしごと日記vol.12
2024年05月07日
今日は除草の年間契約をいただいているところを今年初除草を行いました。
今年は去年に比べて、草の伸びが早いように感じます…
除草のコツは伸び始めの時期にしっかり刈っておくことが重要です!!
ヤギ除草だけでなく、機械除草や伐採も防府市各地で除草を行っています!
G.W.でイベント出店!!こい流し
2024年05月03日
防府市の佐波川沿いで毎年5月3,4,5日の3日間行われているイベント【こいながし】にやぎ達と参加してきました!
当日はやぎのふれあいコーナーに加え、太鼓の演奏やたくさんのキッチンカー、きれいな川を泳ぐこいのぼりなど盛りだくさん!!
来場者も年々増加して大変にぎわいました!
来年、是非お越しください(^^)/
大平山ヤギ除草始まります!
2024年05月01日
本日、大平山山頂公園に従業員(やぎ)が3頭出動しました。
毎年春から秋にかけて、大平山の山頂にある公園付近ののりめんにやぎで除草を行っています。
お近くの方、お時間のある方はぜひ応援にかけつけてください(^^)/
お持ちの土地やご自宅、耕作地など人力、ヤギ除草を承ります。
除草・伐採等でお悩みの方はぜひご相談ください。
#大平山
#ヤギ除草
#伐採
テレビ取材を受けました!
2024年04月29日
yabのテレビ取材を受けました。
山口朝日放送「Jチャンやまぐち」のエコな取り組みのコーナーで
ヤギ除草について放送されます!
みなさんに少しずつ認知されて、幸せます!!
従業員(やぎ)は今日も張り切ってお仕事中です(^^)/
サクサク立て太郎の発送
2024年04月22日
自立式スタンド(サクサク立て太郎)のご注文をいただきました。
スタンドは自社制作で錆止め塗装まで行っています。
打ち込む必要がないので移動が簡単、杭の打てない場所や傾斜などにも使用可能です!
ご注文の商品は梱包、発送いたします!
おしごと日記vol.11
2024年04月18日
今日は天気も良く除草日和でした!
やぎの職場の横、駐車スペースを除草してきました。
柵内はヤギ達がしっかり仕事をしてくれているので草はほとんどありませんが、柵外は既にだいぶ伸びてきています。
伸びきる前に一回除草しておきます!!
除草・伐採などお困りごとがあれば是非ご相談ください!!